抜毛症の私
昨年の6月にヘアドネーションをしました💇♀️
ヘアドネーション、ご存知ですか??
髪の毛の寄付です
寄付された髪の毛でウィッグを作り、
様々な理由で頭髪を失った方に
無償で提供するものです
この時は31cmカット!!
ずっとショートカットだったのですが、
どうしてもヘアドネーションをしたくて
頑張って伸ばしました✨
どうしてもしたかった理由はひとつ!
私が誰かの役に立てるなら!
このことに関しては
書きながら泣くかもしれない😂
まあ、前向きな記事なのでご安心を🥳
前にインスタグラムに
書いたことがありますが
私は抜毛症(ばつもうしょう)です
抜毛症とは
正常な毛を引き抜いてしまう癖によって
脱毛斑が出現する精神障害
(Wikipedia)
小学校一年生の時は
前頭部から頭頂部付近までの髪の毛は
全部ありませんでした😱😱😱
環境の変化にめっぽう弱かった私は
きっとそこがストレスの
吐口になっていたのです
アトピー性皮膚炎もひどい状態でした
(抜毛症方の多くに
アトピーなどの皮膚疾患があるそうです)
今も、頭の至るところにハゲや
薄い部分があります🥲
え!!!と驚かれますが、
中学生ぐらいの時に相談した
精神科?の先生には
上手にやってるねと褒められました😂
(そこは褒めていらんのよ笑笑)
髪の毛が欲しくても
無くなってしまう人がいるのに
どうして私は自ら抜いてしまうんだ
と泣いた夜は数えきれない
私の小学校一年生の時の写真は
今でも勇気を出さないと見れません、、、
見ると涙が出るのです
今となっては自分を認めることができ、
こんな風に
発信できるようになりましたが😁✌️
ストレスがかかったり悩んだり
考え事をしていると、抜いてしまうんですね
今はかなり減りました!!
快感であることは変わりないかもしれません
抜毛症(アトピー含め)をめぐっては
いろんな経験をしました
私の考え方にも大きな変化をもたらしました
物心ついて
色々なことを理解するようになり、
あれこれ言われたり
指差されたりすることに
気づき始めます
それが、
「私なんて」思考を作り出します😅
思春期とともに、
超ネガティブ時代の突入です!笑
これも、私にとっては必要な経験であり
人生というストーリーを語る上で
絶対に必要な出来事です
(25年しか生きていないけどね?😚)
というわけで、
ヘアドネーションをするというのは
私にとっては大きな意味があったのです💪
これをやってほしいということではなく
気持ちをわかってほしいということでもなく
知ってはほしいなって思います
知るだけで捉え方が変わると思うからです😌
ちなみに、泣きませんでした🤣🤣🤣
私はもう自分のことについて
深刻に捉えていません
同じ症状の人を見ると
心がギューっとはなります
アトピーも抜毛症も。
私には少しだけど、できることがあるから!
動けば変わるってことを伝えたい!🍃
では、今日も楽しくっ💘
#骨盤矯正#骨格調整#カイロプラクティック
#丸亀#丸亀市#丸亀カイロ#多度津#宇多津
#体質改善#アトピー性皮膚炎#頭痛#腰痛
#肩こり#姿勢改善#生活習慣の見直し
#神経伝達#美容カイロ#健やかで美しく
#健康と美容#結果重視
#抜毛症#ヘアドネーション
#ラーメンマンは辛かった
#赤パンダなんて可愛い方#子供は素直
#時に残酷😂#まだマシな時の写真
#今は亡きおじいちゃん#ありがとう
#からだとむきあうブログ
ーーーーーーーーーーーーーーー
からだとむきあうuROOM
予約/お問い合わせ
☎︎ 080-4032-1369
✉︎ bubu4_ccmn@icloud.com
公式LINE @245tpqmn
Instagram @uroom_70
ーーーーーーーーーーーーーーー
0コメント