自分の機嫌は自分でとる
はるくもsunのきび糖ドーナツ。
これ、高頻度で頂いております🤤
ドーナツといえば。
みんな大好き(のはず)
ミスタードーナツ🍩
おやつに一つ買って帰ろう!
と思って並んだ時、
すぐ前の方が、
大量のドーナツを購入しようと選んでいる。
すでに2つのトレイはいっぱい
3つ目に差し掛かっている。
今買い物をしているのは自分とその方。
この状況を思い浮かべた時、
どんな心境になりますか?
と、施術中の患者様に質問をされた。
僕ね、
イライラしてしまったんですよ。
私は、
なぜだ!!!!!!!!
なぜイライラしてしまったんだ!?
と考えを張り巡らせる。
声をかけるのが本当に苦手なんです。
と患者様。
なるほど!
「待たされる」と思ったようです。
声をかけられないのは、
嫌な態度を取られたらどうしよう
過去のトラウマからそう思うそうで🥺
本当は声をかけて
先にお会計をしたい患者様。
私は
大量に購入しようとしているその方の
気持ちになって考えてみる。
後ろで1つだけ購入したい人待っている
私は選ぶのにまだ時間がかかる
私なら、先どうぞ〜〜🙏だな。
(大半の人がそうではないのか?)
ということで、話しかけられても
嫌な態度どころか、
すみません、どうぞ、どうぞ!!
ってなると思いますよー?と答える。
そうか、大丈夫なのか、
今度そういう機会があれば
声かけてみます!!
と患者様。
以前、そういう場面で
先に行こうとして怒られたそう。
でもその時は声をかけなかったとか。
それは、先どうぞって思ってても、
感じが悪いもしれませんね!!!
と返す。
私にとっては悩むポイントがない場面
すみません〜、先お会計させてもらいます!
で済むであろう場面。
人それぞれ
悩むポイントが違って面白いな〜と
私は1個、もう決めた。
この子に決めた、揺るがない。
ああでもまだ前の人選んでる、
もう1個買おうかな?
いや、だめや。何でそんなに買うんや?
パーティか?私も混ぜてくれんかな?
ってなります!と答えるとこでした😂
嫌な態度を取られるかどうかは
自分次第なことがほとんどな気がします。
例えばショップ店員さんで、
自分のミスじゃないのに
クレームを受けやすい人は
おそらく顔が暗かったり、
声が小さかったり。
これも一つの引き寄せ(?)
それでも思いもよらないところで
理不尽な態度をされることも
あると思います。
なんでマウントとってくるんだ!とか笑
その時の私の解決方法は、
あ、私今なんか変なのね。です笑
そういう人と出会って嫌な思いをするのも
一つの勉強なのかなと!
誰かに対してイラッとしたりするときは
自分に余裕がない時や、芯がない時
だと思っています。
気づかせてくれてありがとう。
私自身を見直せたわ!
まで思えなくても、そう流すことができれば
気持ちが楽になるんです。
自分の機嫌は自分でとる。
いろんな人と関わって生きていくから
いろんな考え方があって
悩みがあって、解決方法があって。
正解、なんてないんですよね〜
でも矢印は常に自分に向けてると
より良い人生が送れそうな気がしますっ
何だか今日は
本当にまとまりのない話になってしまった🤣
写真と全然関係ないっ
朝一番の脳みそをよく振り絞ったと
自分を褒めよう。笑
では今日も1日楽しくっ💖
#骨盤矯正#骨格調整#カイロプラクティック
#丸亀#丸亀市#丸亀カイロ#多度津#宇多津
#体質改善#アトピー性皮膚炎#頭痛#腰痛
#肩こり#姿勢改善#生活習慣の見直し
#神経伝達#美容カイロ#健やかで美しく
#健康と美容#スタイルアップ#結果重視
#相手の気持ちを考える
#人はそんなに自分に興味ない
#自分の機嫌は自分でとる
ーーーーーーーーーーーーーーー
からだとむきあうuROOM
予約/お問い合わせ
☎︎ 080-4032-1369
✉︎ bubu4_ccmn@icloud.com
公式LINE @245tpqmn
Instagram @uroom_70
ーーーーーーーーーーーーーーー
0コメント